地域を越えて、愛媛を知ろう!愛媛の魅力新発見プロジェクト~2年生が今治市の企業見学へ~
2025年9月25日 16時13分本日、2年生が、総合的な学習の時間の一環として、今治市の企業を訪問しました。
今回の訪問は、愛媛県が進める「スゴ技・すご味・すごモノ」データベースに登録されている企業を実際に見学し、地域の産業について理解を深めるとともに、自分たちの住む愛媛県の魅力を再発見することを目的としています。
訪問した企業は、以下の4社です。
-
BEMAC株式会社(船舶用電装品のトップメーカー)
-
菊銀製瓦(伝統と革新を併せ持つ瓦製造の技術企業)
-
太陽石油株式会社 四国事業所(エネルギー産業を支える大規模製油所)
-
タオル美術館(今治タオルの魅力を世界に発信)
生徒たちは、それぞれの企業の方から直接お話をうかがい、実際の製造現場や展示を見学する中で、「ものづくりの技術力の高さ」「地域資源を活かした創意工夫」「世界へと広がる企業の魅力」など、多くの学びを得ることができました。
初めて目にする設備や製品に驚きの声を上げたり、真剣にメモを取りながら質問したりと、どの場面でも生徒たちは興味津々でした。
今回の企業訪問を通じて、愛媛県の産業の力強さと、自分たちの地域の持つ可能性を実感できたことと思います。これからも、地域を知り、誇りを持ち、将来を考えるきっかけとなるような学びを大切にしていきたいです。
お忙しい中、迎えてくださった企業の方々、本当にありがとうございました。