生徒総会が行われました!
2025年7月15日 13時35分本日、今年度の生徒総会がリモートで開催されました。
生徒会を中心に学校生活についての意見交換や議案の審議を行いました。
今年は、よりよい学校づくりのために「専門委員会への要望と返答」や「制服の意見交換」など、多くの前向きな意見が出され、生徒一人一人の学校への思いや主体性が感じられる時間となりました。
生徒会役員は、準備から当日の運営まで真剣に取り組み、みんなの意見にしっかりと寄り添いながら、総会を丁寧に進行しました。その姿に、学校の未来を担う頼もしさを感じました。
生徒の声が学校を少しずつ動かしていく――
そんな温かく力強い場面を共有できた、貴重なひとときでした。
これからも、生徒一人一人が主役となれる学校を目指して、共に歩んでいきたいと思います。