授業の様子
2025年10月6日 12時02分1年生は学年全体で「人権の歴史」について学習しました。〇✕クイズを取り入れながら、楽しく、そして真剣に人権について考える時間となりました。生徒たちは興味を持って取り組み、学びを深めていました。
2年生は修学旅行に向けて、タクシー研修の計画を各班で立てました。清水寺や二条城、金閣寺など、京都の名所を効率よく巡るルートを相談していました。昼食の場所やメニューについても話し合う班があり、当日に向けて具体的な準備を進めています。
3年生は道徳の授業を行いました。副担任の先生方がそれぞれのクラスで授業を担当し、生徒たちは班で意見を出し合ったり、個人でじっくりと考えを深めたりしていました。日常生活や将来に関わるテーマに、真剣に向き合う姿が印象的でした。