道徳の研究授業を行いました
2025年11月11日 17時49分本日、新先生が道徳の研究授業を行いました。教材は「左手でつかんだ音楽」で、登場人物が困難を乗り越えて夢に向かって努力する姿を通して、「人生において目標を設定し、柔軟な思考で困難や失敗を乗り越え、着実にやり遂げようとする道徳的態度を育てる」ことをねらいとした授業でした。
授業では、生徒たちが主人公の気持ちや行動について意見を交わし、自分自身と重ねながら「努力すること」「諦めないこと」の大切さについて考える姿が見られました。
授業後の協議会では、授業づくりや生徒の意欲を引き出す工夫について多くの意見が交わされ、それぞれにとって、大きな学びの機会となりました。本校では、今後も互いに学び合いながら授業改善に取り組んでまいります。