朝の目覚めもよく、元気に検温を行っております。すでに制服に着替えて出発の準備はできているようです。今のところ体調不良者の報告は受けておりません。本日は8時間のタクシー研修ですが、暖かくして研修に励んでくださいね。
朝食【ホテルにて】
朝食をしっかり食べて、タクシー研修に備えているようです。元気に朝を迎えている様子を大きめにお届けしました。
本日は各班ごとのタクシー研修のため、全部の班の様子はお届けできないと思います。運よく先生方と出会って写真を撮ってもらえれば、ホームページへ掲載する予定です。どうかご了承ください。
1日目のホームページはこのページにて最終報告とさせていただきます。(この後写真が送られてきたら追加掲載いたします)ホテルでの時間も楽しみの一つですね。明日のタクシー研修のために、わくわくする気持ちを抑えて、早めに就寝しましょう。
聞法会館ホテルでの様子
17:30に無事ホテルに到着しております。全員元気に初日の研修を終えております。この後、19:00に夕食をとり、21:00入浴完了、22:00消灯・就寝の予定です。
法隆寺にて集合写真
法隆寺
法隆寺の見学を終え、本日最終見学地の奈良公園(南大門・大仏殿・二月堂・三月堂)へと移動しているようです。
奈良公園
修学旅行団は奈良公園に到着し、鹿と戯れながら大仏殿へ向かっている模様です。
各クラス、大仏ポーズで集合写真です!
奈良公園をあとにし、宿泊先の「聞法会館」へ向かいます。
全員、元気に一日の研修を終えています。
【明日の予定】
8:30に旅館を出発し、京都市内班別タクシー研修(8時間)の予定です。タクシー研修の途中で先生方に会えると写真を撮ってもらえます。その写真がホームページに掲載されていく予定です。先生方と会えなかった班の写真は、帰ってからのお楽しみとなりますことご了承ください。
1日目の昼食の写真が届きましたので報告します。11:30現在、法隆寺に到着してすごい勢いでカレーを食べている様子です。「カレーは飲み物」と言わんばかりの勢いだそうです。朝も早かったのでお腹も空いていたのでしょうね。(本日は平日ですので、生徒の様子をできる限りリアルタイムでお届けいたします。)
最後の1枚はバスの中の様子です。このあと日本最古の木造建築「法隆寺」の見学へと移ります。全員元気に研修中です。
先ほど6:00に、2年生修学旅行団無事に出発しました。サッカー日本代表のスペイン戦勝利の歓喜と熱気に後押しされるかのように、元気に出発しました。思い出に残る楽しい旅行にしてきてくださいね!
行ってらっしゃーい!楽しい2泊3日の修学旅行にしてくださいね。
※生徒たちの活動の様子は、朝、昼、夕方(夜)の3回程度、本ホームページにて報告いたします。リアルタイムでの報告とはいかないとは思いますが、どうかお許しください。
本日2年生は明日からの修学旅行に向けて「持ち物点検」を行っています。12月に入って寒さも厳しいようです。寒さ対策も万端にして出発してくださいね。
明日の2年生の登校時刻は5:35~5:55の間です。今日は早めに就寝して明日に備えましょう。
【2年生保護者の皆様へ】
①明日の朝は5:35~5:55の登校となりますが、ご協力よろしくお願いいたします。
②正門を入って北門から出ていく一方通行の流れにご協力お願いいたします。体育館周辺で停止せず、なるべく奥まで行ってお子さんを降ろしてください。
③生徒のお見送りはできませんので、お知りおきください。
以上の点、どうぞよろしくお願いいたします。
本日放課後、駅伝メンバーは市駅伝のコースへ試走に行ってきました。本番のコースはいかがでしたか。
本番のコースでのペースイメージができたでしょうか。だんだん寒くなってきました。体を冷やすことなく体調管理を十分にして本番に挑んでください!健闘を祈ります!
2年生は今週末からの修学旅行を前に、生徒会長選挙運動が始まりました。立候補者の選挙ポスターの仕上がりも素晴らしく、校内ではいたるところで選挙ムードが漂い始めています。
実際の選挙ポスターにも見劣りしない素晴らしいポスターですね。立候補者のみなさん、応援演説を行うみなさん、よりよい小松中学校を創るためにがんばってください!
税についての作文表彰(追加)
先日の税の作文の表彰に続き、本日、本校3年生小澤真央さんが「公益社団法人伊予西条法人会会長賞」という立派な賞を受賞し、表彰を受けました。おめでとうございます!
本日午後、理科の佐伯仁規先生と英語科の重松俊輝先生が小松小学校を訪問し、来年度小松中学校へ入学予定の6年生へ出前授業を行いました。
6年生の表情や反応がとてもよく、普段から学習に前向きに取り組んでいる様子がうかがえました。4月から一緒に勉強や部活動に取り組めることを楽しみにしています。
理科では「二酸化炭素の性質」、英語科では「前置詞の使い方」を学習しました。挙手も多く、全員が積極的に授業に参加している印象を受けました。
中学校の紹介では、部活動に興味を持っている児童が多いようで、部活動に関する質問が多く聞かれました。部活動は体験入部後、自分で選んで入ることができるので、じっくり考えて3年間続けられるものを選んで入部してくださいね。
つけ加えて、小学校の児童の皆さんの気持ちの良い元気なあいさつに感激しました。廊下や階段ですれ違った時のあいさつ、授業前後のあいさつ等、聞いていてとても気持ちがよくなりました。やっぱり気持ちの良いあいさつは大切だと気付かされました。