本校の県大会の先陣をきって男子バレー部が1回戦に挑みました。緊張もあったのか立ち上がりは相手にリードを許すなどしましたが、徐々に本来の力を発揮し始め快勝しました。
【朝の出発の様子】
多くの見送りの中、元気に出発しました。朝の体力づくりのみなさんお見送りありがとうございました。
【県総体1回戦vs八代中】
1セット目25-17、2セット目25-11で見事1回戦を突破しました。明日は2回戦です。今日の反省点を十分見直して、明日は序盤から全力全開で頑張ってください。まずは1勝おめでとうございます!明日の試合11:10開始予定。
明日は陸上の岡田聖來さんが1500mに登場です。ニンジニアスタジアムで14:00より走ります。応援よろしくお願いいたします。
また水泳の宇佐美甚吉さんが背泳ぎ9:40と個人メドレー10:25に出場です。アクアパレットまつやま(観客なし)で行われます。勝てば午後から決勝です。頑張ってください!
梅雨明けの知らせとともに、1学期も本日で最終となります。明後日より始まります県総体に向けて壮行会が行われました。
【おやじ部・朝の挨拶運動】
1学期最終日の朝は、おやじ部のみなさんによるお迎えです。1学期間、朝早くからありがとうございました。夏休み中の生徒の安全指導等、2学期からもよろしくお願いいたします。
【県総体壮行会】
【ブラスバンド演奏】
とても素晴らしい壮行会と演奏でした。県大会、県のコンクールでも楽しんで競技、演奏してきてください!応援しています。
【第1学期終業式】
第1学期終業式では「今の校長先生の思い」を語ってくださいました。一番力強く話されていたのは「あたりまえのことをあたりまえに」するといった内容でした。あたりまえとは「あいさつの声」はもちろん、「体力づくり、部活動へ取り組む姿勢」「同じことで同じ指導されない」といったことでした。
教師にとって「見て見ぬフリ」することはラクなことです。そういった点をあえて指摘、指導するにはエネルギーが必要です。それは、生徒みなさんに「良くなって欲しい」からです。
こういった先生方の思いを少しでも理解して、一回りも二回りも成長した姿を2学期には見られることを期待しています。
さて、明日からは長い夏休みです。事故はもちろん、体調管理には十分気を付けて、安全で健康的なよい夏休みをお過ごしください。2学期には全員、元気な姿でお会いしましょう!
本日は1学期個別懇談会の2日目です。朝は表彰集会と夏休みの生活についてのお話がありました。表彰内容は、春休みに行われた大会から先日の市総体、そして漢字検定合格者です。
【夏休みの生活について】
いよいよ長かった1学期も明日で一段落です。42日間という長い夏休みに入ります。計画的に過ごさないと1日1日があっという間に無駄に過ぎ去って行きます。とにかく7月いっぱいは生活のリズムを作って規則正しい生活ができるようにするといいですね。有意義な夏休みになることを期待しています。
本日午後からは保護者懇談会です。悪天候ですので、交通には十分お気をつけてお越しください。構内への出入り口付近では、特にお気をつけいただきますようよろしくお願いいたします。
本日1年生がプール納め?を行いました。その様子をご覧ください。
この時期からは、水の事故も多く発生してくる時期です。河川や海では、生徒だけでの遊泳は決して行わず、安心・安全な夏休みをお過ごしください。ご家庭での注意喚起もどうぞよろしくお願いいたします。
今日で「こまつタイム」も5回目を数えました。全ての活動で上達した様子がうかがえます。さすがに中学生は、のみ込みも上達も早いです。
【茶道】
【箏】
【ダンス】
本日は【俳句と書道】教室は自習タイムとなっております。静かに自主学習ができておりました。
保健室前には色鮮やかな掲示がなされていました。暑い夏がやってきています。冷たいものを食べ(飲み)過ぎたり、涼しいところに長時間滞在し過ぎたりして体調を崩す人も少なくないはずです。暑い夏の過ごし方について、今一度立ち止まって確認しておきましょう。
本日、人権・同和教育校内研修会が行われました。授業クラスは1年B組で指導者は上甲先生です。題材は「ちがいのちがい」で、身近にある差別等について学習をしました。活発な話合いが行われており、前向きな意見が出されていました。
班での役割を果たし、用紙にうまく話合いがまとめられています。
昨年1年の間でも「コロナ差別」という言葉が生まれているように、人間の弱さや未熟さを実感させられます。このように放っておくことで差別は生まれます。私たち教職員は、生徒に正しい知識を教え、正しい判断ができ、正しい行動が取れるよう導いてやる役目を担っています。そのためにも教職員は、人権・同和教育に継続して取り組んで行く必要があります。
「コロナ差別」に関しては、幸い多くの地域で「シトラスリボン運動」など、「何とかしなければ・・・」と声を上げる方々や団体が増えてきているのも現実です。こういった身近にある差別を取り上げながら、今後も差別に向き合う強い心を身に付けて欲しいと願っています。
人権・同和対策協議会の皆様、西条市教育委員会の皆様、本日はご多用のところ本校の研修会にご参会いただきまして誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
丹高わくわくサタデースクールが開かれました。本校からも4名の生徒が参加体験してきました。体験はピザづくりです。(写真は昨年まで小松中勤務されていた黒川ミカ先生が撮影してくださいました。ありがとうございます!)
美味しそうなピザが完成し、食しています。素晴らしい出来ですね!
素晴らしいピザの完成!お疲れ様でした。よい体験ができましたね。
【3年生のみなさん】
もうすでに始まっていますが、各高等学校では楽しみな体験入学を実施してくださっています。この夏休み中も積極的に参加して、入試に向けて新しい目標ができるといいですね。充実した夏休みになりますように!
愛媛県少年軟式野球大会西条市予選の1回戦が行われました。3年生が出場する大会はこれで最後となります。合同チームの西条西中と力を合わせて闘います。
本校3年生の2人です。勇姿が見られるのもこの大会が最後となります。2年半の熱い思いをぶつけて欲しいと思います。
初回の立ち上がりが悪かったのか、4点を取られてしまいます。その後は無失点に抑えるもなかなか得点に結びつきません。
結局初回の4点が重くのしかかり、逆転とまではいきませんでした。1-4で惜敗です。
最後に両監督のお言葉をいただき、記念撮影を行いました。3年生のみなさんお疲れ様でした。これまでの頑張りを次のステージでも発揮して欲しいと思います。また、どの3年生も「今日まで頑張ってこられたのは、たくさんの方のおかげです。」と感想を述べていました。これからも感謝の気持ちを忘れずに、自分の夢に向かって頑張ってください。
えひめジョブチャレンジU-15も今日で最終日となりました。
これまで紹介した以外にも、まだまだ多くの事業所で職場体験をさせていただいております。5日間もの長期にわたり、ご協力・ご支援いただきました各事業所の皆様方、ありがとうございました。生徒たちは体験の終わりには、しっかり挨拶できたでしょうか。お世話になりました。
これから、3年生はこの体験をまとめていきます。
今後、職場体験で学ばせていただいたことを、自身の進路選択に生かして参ります。お忙しい中、多くの生徒がお世話になりました。ありがとうございました。
【本年度お世話になった事業所】
小松東保育所・戸田設備・農事組合法人北川・持主釣具店・西条市役所衛生課・西条西警察署・せとうち運輸周桑営業所・西条西消防署・リオン薬局丹原店・西条市民病院・U-B美容室・安岡設備・今井自動車・伊藤モータース・秋山モータース・奥平自動車整備工場・石鎚山SA下り・伊予鉄会館・アサヒビール園・(株)マルブン小松店・セブンイレブン小松新屋敷店・山内建築・OKOME sweets n2・自衛隊新居浜出張所・そごうマート三津屋店・ペンタファクトリー・石根保育所・小松西保育所・丹原図書館・東予郷土館・小松温芳図書館・東予図書館・オートバックス伊予西条・ドコモショップ新居浜国道店・ドッグサロンRUKO・ドッグサロンRoi・曽我工務店・デイサービスセンター池さん・小松小学校・石根小学校
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。