昨日は1年生特集でしたので、本日は2・3年生の様子をお伝えいたします。参観日が延期になった分、新学年スタートの様子をHPにてご覧いただけたらと思います。
【2年A組:1時間目 社会】
【2年B組:1時間目 家庭科】
【3年A組:1時間目 数学】
【3年B組:1時間目 美術】
どの教室も朝から真剣な様子で授業を受ける姿が見られました。3年B組では全員がタブレットを用いての授業でした。授業の大きな進化を感じます。それを難なく使っている3年生もすごいですね。感心しました。
【給食の時間】
さすが2,3年生ですね。準備から「いただきます」まで速いです。今日のパンはキャロットパンでした。味はいかがでしたか。しっかり食べて放課後の部活動に備えましょう。その前に5、6時間目にウトウトしないように授業も頑張ってください。
前を向いて、無言で食べる給食も終わりが見えませんね。「我慢して乗り切りましょう。」と言い続けて1年・・・。みんなで食べる楽しい給食はいつの日か・・・待ち遠しいものです。
【放課後:部活動の様子】
剣道部は感染対策期間中は、市の施設が使用できません。よって体育館を使用の部活動がローテーションを組んで練習場所を確保しています。
男子バレーボール部は県大会2位の実績からか、新入部員が大勢います。
女子バスケットボール部も新入部員がたくさん入って賑やかに活動しています。
2・3年生の先輩も新入部員が入って賑やかに活躍しています。
1年生は先輩の姿をしっかり焼き付け、伝統を引き継いで行ってくださいね。
先輩たちは市総体に向けてゴールデンウィーク明けまで追い込みの時期ですね。ケガに気を付けて身体づくりを十分に行いましょう。
中間テストが少しばかりの休息になるよう、気合いの入った練習に励みましょう。
以前にも連絡しておりましたが、
いよいよ本日、本校2年生近藤翔月さんが聖火リレーのランナーとして、伊方町で走ります。
日 時 4月22日(木)17:40~18:04
出発地 三崎交差点付近
聖火リレーの様子は、NHK特設サイト内でライブ配信されるようです。
http://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/
もしお時間がありましたら、上記のサイトでご覧になってください。
今日は中学校の授業が始まって10日あまり経った1年生の様子を紹介いたします。ご覧ください。撮影日時は21日(水)2時間目の様子です。
【1年A組:理科】
みなさん先生の話を聞いて、真剣に取り組んでいるように見えました。来月中旬には初めての中間テストが控えています。習ったことはその日のうちに復習する習慣も身に付けていきましょう。
【1年B組:保健体育】
保健体育の授業の始まりは「集団行動」です。体育委員の号令に合わせてキビキビと行動していきます。息の合った動きを身に付けましょう。そろっていると見ている方も気持ちがいいものですね。
【学年集会:4時間目】(撮影時間:4校時)
3時間目と4時間目は総合的な学習の時間でした。4時間目は「自転車の安全な乗り方」について学年集会で交通ルールや標識について学習していました。
登下校の際には安心・安全に通学ができるように、しっかり覚えておきましょう。
【運動場に場所を移しての運転確認】です。
運転は大丈夫そうでしたか?
楽しい学校生活も「命」あってのものです。交通ルールをきちんと守って安全に登下校を行いましょう。
早速今日の帰りから注意して下校しましょう。
【給食の時間】
今日は皆さんの大好きなカレーの日です。カレーのにおいに釣られ、お腹も空いてきたのか準備も片付けも速いですね。中学生は成長期です。しっかり食べて大きくなりましょう。今日は1年生の特集でした。次回は2年生、3年生の1日特集も予定しています。
保護者の皆様は、参観日で中学校でのお子さんの様子を見たかったと思います。残念ながら参観日が中止になりましたので、学校の様子もHPにてお知らせしていきますので、お時間のあるときに学校での様子をご覧ください。
【保護者の皆様へ】(マチコミメールでも送信しております)
西条市教育委員会からの通達を受け、22日から予定しておりました家庭訪問は延期し、28日に予定しておりました遠足は残念ながら中止することとなりました。家庭訪問に関しましては、急を要する連絡等は電話で直接担任に伝えていただくか、学校に来ていただいてお話していただくのはかまいませんので遠慮無くご相談ください。しばらくは担任がご家庭の方に出向いていくのは控えさせていただきますのでご了承ください。
度重なる連絡になりますが、25日(日)の部活動保護者会は短時間で開催する予定ですのでお知りおきください。感染状況は悪化の一途で、日に日に予定変更がありますこと、どうかお許しください。
本日午後は、年に一度の身体測定を行っています。待ち時間は廊下で静かに読書をしています。昨年と比べてどのような変化が見られるでしょうか。
伸び盛り、育ち盛りの中学生。大きな成長は見られたでしょうか。結果が楽しみですね。
【保護者の皆様へ】(本日、マチコミメールにおいても送信しております。)
愛媛県の中村知事は16日、新型コロナに関する会見で、新たに新居浜市と、西条市について、日中も含めた不要不急の外出の自粛を要請しました。県下はもちろん、市内でも衰えは見られません。
それを受けて、25日の参観日は延期とさせていただきます。部活動保護者会につきましては、予定通り行いますので、感染対策を十分とった上でご参加くださいますようお願い申し上げます。当日、発熱や咳など風邪の症状が見られる方は参加をお控えください。詳しくは本日、お子さんがプリントを持って帰りますのでご覧ください。
よろしくお願いいたします。
令和3年度も「体力づくり」が開始されました。コロナ禍でも体力を付けておくことは必要不可欠です。しっかり身体を動かして、しっかり寝て、しっかり食べること。どんな病気にも基本的な要素は変わらないと信じています。
準備も自分たちで進めていきます。
令和3年度も、「無理なく、楽しく、元気よく」体力づくりを行っていきましょう。約1か月半後には市総体も控えています。直前に慌てて身体づくりをしなくてもいいように、徐々に身体を慣らして行きましょう。
コロナ禍の中、今年度もオンラインで「教員総会」が行われました。職員室で教職員全員がパソコンを前に、教員総会に参加しました。
年度始めに市内の教員が一堂に会する機会もオンラインでの実施となりました。便利な反面、新規採用教員がいる本校ではフレッシュな返事が聞けず、残念な思いでなりません。
今後、多くの会合がリモートやオンラインで行われるとは思いますが、よりICTを駆使して充実した会にしていきたいと思います。
さて、質問です 本日、松井指導部長がお話された西条市の教育基本方針
『四つのあい』
①子どもへの愛②学びあい学習③I(アイ)CTの充実、あと1つは何でしょう???
正解は④「斬新なアイデア」です。
今年度、小松中学校もこれらの「四つの愛」を大切にし、学校教育を行っていきます!
本日6校時、第1回避難訓練を行いました。あいにくの雨模様であったため、今回は教室から避難経路の確認を目的に行いました。1年生にとっては初めての避難経路の確認でしたが、うまく理解できたでしょうか。地震、火災、不審者侵入等、どんな場面に遭遇しても安全な避難ができるよう心掛けておきましょう。
今日の避難経路を再確認して、安心・安全に避難できるよう準備しておきましょう。