修学旅行1日目④
2023年11月29日 16時30分奈良公園の見学を終え、京都へ移動中です。
奈良公園の見学を終え、京都へ移動中です。
昼食後、法隆寺を見学しました。
奈良に到着しました。昼食後は法隆寺です。
只今、2回目の休憩を終えて移動中です。
いよいよ修学旅行当日となりました。登校してくる生徒たちの表情も生き生きとしています。
出発式では、「準備に携わってくれた多くの人への感謝を忘れず、いい思い出をたくさん作ってきましょう」と代表の生徒の挨拶がありました。また、校長先生からは、「実際に見たり感じたりする中で、たくさんのことを学び、将来いい思い出として語れるような3日間にしてほしい」という話がありました。
バスは予定通り学校を出発しました。この後、お昼頃に奈良に到着予定です。
明日から修学旅行です。今日は事前指導がありました。はじめに荷物の確認を行いました。忘れ物がないか、記名はできているかなど確認していきました。早く終わった人は読書などして、最後の人のが終わるまで静かに待つことができていました。
その後は、集合の仕方や写真撮影時の並び方等を確認しました。先生の指示を聞き逃さないようにしようとしたり、素早く行動しようとしたりする姿からも、明日からの修学旅行が素晴らしいものになるに違いないと感じました。
今日の授業の様子です。どの学年も落ち着いた態度で授業に臨めていました。2年生は修学旅行の出発が水曜日に控えています。今日はしおりの内容の確認を行っていました。明日は事前指導があります。忘れものが無いように荷物の確認をしておきましょう。
人権対策協議会西条支部の方々お招きし、人権・同和教育校内研修会を行いました。
今回は1年B組の生徒が「りつとにじのたね」を題材に、「多様性を認め合うことの大切さ」や「誰にとっても居心地の良い社会をつくる」ことについて考えました。積極的に意見を出し合い、考えを深めていきました。話合いが進められるうちに、普段みんなの前でなかなか意見が言えない生徒も、自信を持って発表できるようになっていました。授業の最後には作者である「ながみつまき」さんからからクラスの生徒宛てに届いた手紙が読まれました。今日の授業を通して、生徒たちは今後も「多様性」や「居心地の良い社会」について考え続けてくれるに違いないと思いました。
授業の後は、人権対策協議会西条支部の方々と本校教員による研究協議が行われました。今日の授業だけでなく、小松中学校で取り組んできたことの成果や課題を確認することができました。人権対策協議会西条支部の方々からいただいたご意見を基に人権・同和教育をより充実させ、生徒が安心して過ごせる学校となるように努めていきます。
昨日、全国ラグビージュニア大会中四国予選が行われました。本校から3名の生徒が愛媛県選抜として参加しました。岡山選抜に勝利し、全国大会出場が決まりました。全国大会は12月24日、25日に行われます。応援よろしくお願いします。
本日、全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催した「中学生の税についての作文」の表彰が本校校長室で行われました。作文を書くことで、税についての意識を高めるとともに、今後自分たちが果たさなければならない役割を自覚する機会になったようでした。
昨日から期末テストが始まり、今日はテスト2日目でした。今回は3年生は全9教科、1,2年生は技術・家庭科を除く8教科実施されます。みんな時間いっぱい、真剣に取り組んでいました。
期末テスト期間は、教育相談を行っています。テスト期間ということもあり、勉強の仕方や自分の成績、今後の進路についての相談が多かったようです。いろいろな話を通じて、生徒と教員のどちらも互いに新しい一面が発見できた良い機会になったようです。