本日はスクールカウンセラーちか先生の来校日です。6月の訪問は29日(月)が最終日となります。
【7月のちか先生訪問予定日時】
2日(木)12:30~17:00ごろ
9日(木)12:30~17:00ごろ
16日(木)12:30~17:00ごろ
30日(木)8:30~12:30ごろ
です。
朝から降っていた雨も午後には止み、5時間目は体育の授業は外で行われていました。
給食も食べて元気に活動していましたね。
活動後の汗の処理と水分補給はしっかりしておきましょう。
女子は体育館でバレーボールの授業です。アタックの練習でした。うまくヒットできたかな?
なかなかバレー部さんのようにはうまく当たりませんね・・・。これからの成果に期待しています。
5時間目の授業も真剣です。
黒板には「学習のめあて」と「ふりかえり」がしっかりと確認できます。
集中して取り組みましょう!
2年生の廊下には「職業」に関する本がたくさん並べられています。総合的な学習で行っている「職業調べ」に使われるのでしょう。
しっかり学んで自分の未来を切り拓いていきましょう。
人生迷ったときは
「どちらが楽か」ではなく「どちちが楽しいか」で決めること。
「どちらが正しいか」ではなく「どちらが温かいか」で決めること。
「どちらが得か」ではなく「どちらが徳か」で決めること。
「どちらが損しないか」ではなく「どちらが後悔しないか」で決めること。
それでも選択に迷ったときは、数十年先の未来から今を振り返り、
どんな思い出話がしたいかを考えてみて、覚悟を決めて一歩前を踏み出すこと。
給食の時間が戻ってきてしばらく経ちました。まだ班で仲良くというわけにはいきませんが、楽しく美味しくいただいているようです。その様子をご覧ください。
今日のメニューです。
①ごはん
②やきにくいため
③ポテトサラダ
④ちゅうかスープ
⑤牛乳
です。
まだまだ感染症予防のため、みなさんエプロンを身に着けて、全員が前を向いての食事です。それでも残菜も少なく食欲旺盛です。今日もおいしい給食をありがとうございました。
本日は、2年B組の昼休みの様子をお見せします。
昼休みには、歯磨き、片付け、5時間目の準備をして各々やりたいことをして過ごしています。
後ろのホワイトボードに絵を描いたり・・・
ゲーム?のようなものをしていたり・・・
先生と生徒役になって授業をしていたり・・・
勉強したりお話を楽しんだりしている人もいます。休み時間や昼休みは賑やかなB組ですが、果たして授業は・・・?
心配いりません!明日からのB組のさらなる成長をご期待ください!!
本日は生活安全委員会の活動で下校指導を行いました。「左側一列」の札を持った委員会の皆さんが正門で呼びかけています。気をつけて帰りましょう。
正門の花もみなさんの帰りをお見送りしてくれているようです。
交通ルールを守って気をつけて下校してください。
「ルールを守っていれば
ルールが守ってくれる」
いよいよ市総体の代替大会まで1か月となりました。今日は少し遅めの実践練習にお邪魔しました。(もう片付けに取り掛かっていた部はすみません。後日訪問させていただきます。)
男子バスケ部はセットプレー、フォーメーションの練習をしていました。戦略がばれるので多くは見せられません。
女子バスケ部は自分たちで動きを考えながら、3対3の練習に取り組んでいました。
バレー部男子はサーブレシーブからのコンビネーションを練習していました。すさまじいアタックのシャッターチャンスを逃してしまいました・・・。いつも元気のいい女子バレー部さん、遅くなって申し訳ありません。次回は大きく特集します。
続いては運動場。いつも元気なあいさつで迎えてくれます。今日も元気な声が響いています。暑いですが、水分補給を忘れずに。今日は最後のインターバルは免除?
プロ野球も開幕しましたね。それに伴い、本校野球部にも熱が入ります。この素晴らしい仕上がったバッティングフォーム。当然この後は柵越え連発でしたよね?練習試合に向けて調整してくださいね。
やっぱり部活動も後半に行くと雰囲気が違いますね。実践に近い緊張感が伝わってきます。写真でもお伝えできたでしょうか。今回、撮影できなかった部活動は明日以降またお邪魔させていただきます。(卓球部、陸上部、女子バレー部、ブラスバンド部、美術部、剣道部のみなさんすみませんでした。)
以前、訪問した学校に掲示してあった言葉です。
3年生は残り少ない部活動の時間を大切にしてください。
「消極的な成功より積極的な失敗を」
原辰徳(読売ジャイアンツ監督)
本日も心地よい朝のスタートを迎えています。心洗われる朝の様子をご覧ください。
朝の自転車置き場です。ラインに沿ってきれいに置かれています。カギの抜き忘れは毎日ほとんどないと聞いています。
自転車を置いてから、靴箱へ移動です。自転車同様に、靴もきれいに入れられています。時間にも心にも余裕をもって登校できている証拠ですね。
梅雨の中休みも明日まで。明後日よりまた梅雨空が戻ってくるようです。この晴天を有効に使いたいものですね。また、一週間頑張りましょう。
先週末の大雨とはうってかわり、週のスタートは梅雨の中休みとなるようです。昨日は夏至、そして部分日食も見られた一日でした。昼の時間がとても長いように感じる今日この頃です。
心地よい風の吹く1日の始まりです。学習の様子も気になります。
どのクラスも今日の気候と同様に、すがすがしい様子で授業を受けられているようです。しっかりと距離をとってグループ活動もすすめられています。
元気よく挙手をして意欲的に授業に取り組んでいます。もうすぐテスト発表ですね。これからの授業時間を大切に使ってください。
地域の「インテリア・オフィスDeco」の處さんにお願いをして、校内の至る所にガラスシートを貼り付けています。今までは全面透明で丸見えだった箇所を目線の高さで中を見えにくくしています。
教室で着替えをしたり、授業に集中している生徒の妨げにならないよう各クラスに張っていきます。
巨大地震に備え、飛散防止にも役立てばと思います。
また、小松中にお立ち寄りの際は以前と違う雰囲気をお楽しみください。
早いもので、今月で今年も半分が終わります。 コロナで失った時間を少しずつ取り戻し、充実した夏にしたいものです。
今日は今年度初、夜中から続く大雨警報による自宅待機でした。そして早めの警報解除から、午後から登校となりました。早朝より連絡メール等、慌ただしい朝となりましたことお詫び申しあげます。
1年生は内科検診、2・3年生はテスト2日目の様子です。
【1年生:内科検診】
【2年生:学力検査】
【3年生:学力診断テスト】
『敗者と勝者の違い』
「敗者」は他人と勝負して、「勝者」は自分と勝負する
「敗者」は同じことに安らぎ、「勝者」は違うことに安らぐ
「敗者」はいい加減だけど、「勝者」は良い加減
「敗者」は口頭のみだけど、「勝者」は行動のみ
「敗者」はよくしゃべり、「勝者」はよく聞く
「敗者」はまわりのせいにして、「勝者」は自分のせいにする
「敗者」は間違いを直そうとし、「勝者」は習慣を直そうとする
「敗者」は変えられないものを考え、「勝者」は変えられるものを考える
かつての部活動指導で参考にした言葉です。部員に言い聞かせながら、顧問が一番耳が痛かったのを覚えています。恥ずかしながら今、大人になっても「勝者」であるのは難しいことです。
今回のテストはいかがでしたか。テストでも同じことが言えるようです。今の自分の実力や習慣と向き合って、変えられるものを考えていけるといいですね。そして行動に移し、自分と勝負する習慣を身に付けてください。
これからは、自分の人生における「勝者」をめざしたいものですね。
来週6月22日、月曜日は本日の警報発令による給食中止に伴い、献立の変更がありますことをご了承ください。献立は以下のようになります。よろしくお願いいたします。