感謝状を手渡してきました②
2020年5月29日 17時56分本日も生徒会役員が先日多くのマスクをくださった地域の方に「感謝状」を手渡しに行ってきました。
お忙しい中、突然の訪問に対応してくださり、まことにありがとうございました。
まだまだ油断のできない日々が続きます。マスクだけに頼らず、より一層の予防に努めてまいります。
今後とも小松中学校をどうかよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
本日も生徒会役員が先日多くのマスクをくださった地域の方に「感謝状」を手渡しに行ってきました。
お忙しい中、突然の訪問に対応してくださり、まことにありがとうございました。
まだまだ油断のできない日々が続きます。マスクだけに頼らず、より一層の予防に努めてまいります。
今後とも小松中学校をどうかよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
学校再開5日目の放課後であるというのに、元気な声と美しい音色に誘われて校内を回ってみました。
先輩が1年生に優しくキャッチボールを教えていました。ピッチング姿もいい画ですね。
陸上部では黙々とトレーニングしたり、個人のメニューをひたすら行っていました。
少ない人数ながらでもひたすらボールを追いかけて蹴る姿はかっこいいですね。
華麗にボールを追いかけて打つ。そんな先輩に追いつくために1年生も必死で練習しています。
女子バレーボール部はもうダウンの時間でしたね。この1週間で身体はとても疲れていると思います。しっかりダウンして明日からの体調を整えていきましょう。
ブラスバンドも暑い校舎の中で頑張っていました。いつか素晴らしい演奏が聴ける日を楽しみにしています。
日ごとに暑さも増してきました。水分補給だけでなく、準備運動、整理体操も欠かさず行い、体調を整えて行ってください。今後の活躍を期待しています。
学校が再開され5日が経ちました。久しぶりの登校はもちろん、給食を食べて午後からの授業、そして2時間程度の部活動と大変疲れた5日間だったと思います。更には、日ごとに暑さも増しています。明日からの土日も十分な休養をとっていただき、来週からの生活に備えてください。
本日、西条市教育委員会教育長より、
「夏季休業を授業日にすることについて」のお知らせプリントが届きました。
ご一読いただき、ご対応願います。
【西条市教育委員会教育長より】
学校再開も4日目になりました。体調はいかがですか?朝の目覚め、食欲、睡眠いかがでしょうか?臨時休校時と同じように自分で健康チェックも忘れずに行ってくださいね。そろそろ疲れが出始めた生徒のみなさん、本日の給食は食欲をそそるカレーでした。久しぶりの給食のカレーの味はいかがでしたか?
久しぶりの給食のカレーの味は格別でした。
明日は週末金曜日。
疲れを吹き飛ばす勢いで乗り越えましょう。
本日放課後、全校生徒が体育館に集まり、スクールカウンセラーのちか先生に講話をしていただきました。
「心は身体全体にあること」、「心のバランスが身体のバランスであること」、「自分で行う感情チェック」など、不安の多いこの時期にふさわしい話を全身を使ってお話していただきました。
このような時期です。悩みやイライラ、不安など、一人で抱え込まずに誰かに話しましょう。そして心身ともに健康に生活しましょう。先生たちもいつでもお待ちしております。
ちか先生、本日はお忙しい中、心身ともに癒やされるお話をありがとうございました。今後ともどうかよろしくお願いいたします。
本日は東予教育事務所・西条市教育委員会の先生方が学校訪問に来られました。
臨時休校明け3日目で、しかも午後の授業…生徒のみなさんの様子はいかがだったでしょうか。ご覧ください。
生徒のみなさんは、臨時休校明け3日目の午後の授業とは思えない素晴らしい授業への取組でした。参観に来られた先生方からも「落ち着いた素晴らしい授業態度です」とのお褒めのお言葉をいただきました。
また、教室環境や前庭の整備、工夫された授業展開など多くのお褒めのお言葉をいただきました。ありがとうございました。今後さらに小松中学校が良くなるよう努力を続けていきます。
本日はご多忙の中、訪問してくださりどうもありがとうございました。今後とも小松中学校をどうかよろしくお願いいたします。
本日の3校時は、2年生が運動場で体力テストを行いました。今日の種目は、
〇 50m走
〇 ハンドボール投げ
の2種目です。
50メートル走の様子です。
クラウチングスタートで走りました。7秒前半が続々と…みんな毎日の部活動の成果が出ました。が、なかには、
「フライングだと思って止まったらフライングじゃなかったですー(泣)」
「去年より落ちましたー。」なぜ・・・?
次はハンドボールの様子です。
地球の反対側まで届くように投げました。毎日ボールを扱っている部活動の子はさすがですね。投げるたびに「おおーー」と、どよめきが起こっていました。
まっすぐ投げるのではなく、少し上を向いて投げると遠くまで飛びますが、上に投げるのがなかなか難しいようです。
学校再開2日目となりました。
朝から生徒会を中心にあいさつ活動から頑張っています。少しずつ日常が戻ってきています。
朝早くから元気な声が響いていました。
これからもよろしくお願いします。
先日紹介した、給食委員会手作りの新聞紙による牛乳パック入れです。このようにして片付けます。最初心配された牛乳の液漏れ対策もバッチリです。心配いりません。
スーパーの袋も有料化で貴重なものとなってきました。工夫を凝らした取組は好感がもてます。昨日より委員会の活動も再開しました。今後の活動も期待しています。
また普段の生活の中で、何かヒントがあったら試してみてくださいね。
放課後、生徒会役員が学校を代表し「感謝状」を手渡しに、校区を数カ所回りました。
校区と言っても今回の新型コロナウイルス感染症対策で、本校にマスクを寄付してくださった方々へのお礼の訪問です。手作りの「感謝状」を心を込めて渡してきました。
貴重なマスクを本当にありがとうございました。引き続き感染症予防に努め、大切に使わせていただきます。今後とも小松中学校をどうかよろしくお願いいたします。
本日、全校生徒に「加藤山崎教育基金」のお知らせをお配りしています。
資料をご覧になって、応募を希望される場合は、6月1日(月)までに、応募用紙に必要事項を記入し、学級担任に提出してください。
詳しくはプリントまたは、加藤山崎教育基金ホームページをご覧ください。http://www.kyef.or.jp
学校再開とともに2時間程度の部活動も再開されました。放課後いろんな部を見て回ると、この臨時休校中に動きたくてウズウズしていた様子がうかがえました。やっぱり好きなことができる時の表情が一番ですね。
卓球部はしばらく使用していなかった卓球場の清掃から取り組んでいます。素晴らしいです。
先輩が率先して清掃も指導しています。
これからが再スタートです。気持ちの良いスタートにしてくださいね。
応援しています!
どの部も久しぶりだったので、先輩が後輩を優しく指導する様子が微笑ましかったです。1年生は入部してすぐに臨時休校でしたからいろんなことが初めてですからね。これからの1日1日を大切に過ごしてください。
今から日ごとに暑さが増してきます。水分補給を必ず行い、コロナ対策だけでなく熱中症対策も確実に行ってください。そして体調が悪くなった時は、早目に近くの先生へ報告するようにしてください。
これからの活躍に期待しています。 ただ、何事も焦らずに…
長かった臨時休校明けも、こういった整理整頓も忘れずに行えているのが小松中学校のみなさんの素晴らしいところですね。 続けて行きましょう。
廊下、階段にも素晴らしい掲示がありました。紹介しておきます。
英語の授業作品です。
My Favorite Country「私の好きな国」
長い英文ですが、よく書けています。
学校も再開しました。英語にも力を入れて頑張っていきましょう。
清掃活動の様子です。
黙々と一所懸命に取り組んでいます。私語もしないので、コロナ対策は十分かと思われます。
学校再開の一日の様子を紹介させていただきました。このような形での再開となっております。学校という場所で「密」は避けられないものの、それぞれがいつもより相手を思いやって生活しているように感じました。これもひとつの「新しい生活様式」でしょうか。放課後は部活動へと活動が移ります。その様子もお伝えしますので、後ほどご覧ください。