授業の様子(2年A組)
2024年2月27日 18時30分今日は、2年A組の社会の授業にお邪魔しました。いろいろな人物についてインターネット等で調べ、その内容をタブレットを使ってまとめていました。友達と協力したり、先生に質問しながら楽しく活動できていました。
今日は、2年A組の社会の授業にお邪魔しました。いろいろな人物についてインターネット等で調べ、その内容をタブレットを使ってまとめていました。友達と協力したり、先生に質問しながら楽しく活動できていました。
先週で学年末テストが終わり、今日からテストの返却が行われています。6時間目、1年B組では社会のテストが返ってきました。自分の得点を確認して喜んだり悔しがったりしていましたが、先生からの説明を聞いたり質問をしたりして、間違えた問題の復習をしっかりと行っていました。学力の定着のためにも、テスト後の確認を大事にしている様子がうかがえました。
1,2年生は今日がテスト最終日でした。午後からは通常の授業が行われ、1年1組の5時間目の授業は体育でした。からだを動かすことで、気分もリフレッシュできたのではないでしょうか。
今日はテスト2日目でした。休み時間には友達と次の教科の復習をしている姿も見られました。明日がテスト最終日です。最後まで気を抜かず家庭学習に取り組みましょう。
毎月20日は、登校指導日です。この日はいつもおやじ部の方が生徒の登校の様子を見守ってくます。
今日から学年末テストが始まりました。今年最後のテストです。3年生は入試に向けての模擬試験となります。1,2年生は学習支援タイムや家庭学習の成果を、3年生はこれまで積み上げてきた成果を発揮できるよう頑張ってください。
3年生は「デートDV」についての学習を行っていました。動画をみたり先生の話を聞いたりして、デートDVを防ぐためには「暴力を認めない」「自分のことを大切にする」「相手のことも大切にする」ことが必要であり、そのために自分はどうすべきか考えを深めていきました。みんなとても真剣に話を聞いたり考えたりしていました。3年生の様子をみていると、今日の学習を忘れることなく出会った人とよい関係を築くことができる人になってくれると感じました。
今日の学習支援タイム(GST)は、学級・人権委員が中心となり、生徒同士で教え合いながらの学習でした。質問された生徒はどのように説明すれば分かりやすいかを考えながら説明するため、教える生徒も理解がより深まっているようでした。
2月20日(火)からの学年末テストになるため、今日から部活動が休みになりました。放課後に学習支援タイム(GST)があり、多くの生徒が先生に質問をしに来ていました。GSTは19日(月)まで行われます。今年度最後のテストに向けて、しっかり準備をしていきましょう。
午後から表彰伝達がありました。書写や美術作品、部活動などたくさんの分野で表彰されていました。
●第19回アオキスポーツ杯 Ⅰ部 準優勝 女子ソフトテニス部
●第47回全日本アンサンブルコンテスト東予地区予選
管楽八重奏 銀賞、 管打五重奏 銀賞 吹奏楽部
●えひめっこピカイチ大賞
読書部門 大園、タイピング部門 長田
●えひめこども美術展 西条市審査 入選
曽我、片野、能瀬、八束、白石、菅、伊藤、日野、秋山、菊池、高木、阿部、片山、伊藤、守木、堀江
●第51回えひめこども美術展 県入選
能瀬、白石、二宮、泉、吉岡、佐伯、谷、枝茂川、谷口、佐伯、能見、高橋
●人権意識を高めるための作品集
・人権標語の部 優秀賞 白石、玉井、佐伯、篠原、平田、谷口、能瀬
・人権ポスターの部 優秀賞 佐伯、能瀬
●BIWAKOクロカン2024第9回全国中学生クロスカントリー大会
中学2年生女子2km第4位 近藤
終わりの会終了後に、全学年で10分間テストが行われました。1,3年生は2教科、2年生は3教科行います。タブレットを使ったCBT方式のテストでした。すでに何度も実施しているテスト方法ということもあり、生徒たちは戸惑うことなくテストを受けていました。瞬時に採点、集計ができるため、教員の採点にかかる時間は大幅に短縮できますが、ネットワーク不良等のトラブルに見舞われることもあります。どのようにしてこの方式のテストを活用していくのか、先生たちも研修中です。