総体に向けて②
2024年5月28日 18時30分総体まであと7日。昨日に引き続き、各部の練習の様子です。
【女子バレーボール部】
【剣道部】
【卓球部】
総体まであと7日。昨日に引き続き、各部の練習の様子です。
【女子バレーボール部】
【剣道部】
【卓球部】
来週はいよいよ市総体が行われます。今日から各部の練習の様子をお伝えします。
【男子バレーボール部】
【女子バスケットボール部】
昨日、市総体の組合せが決まり、どの部も気持ちが高まってきました。今日は、午後から市総体の壮行会が行われました。
吹奏楽部の演奏を合図に、各部、元気のいい掛け声で入場してきました。
入場後に、全ての部の主将による宣誓がありました。また各部から総体への意気込みの発表が行われました。仲間や指導者、家族への感謝の気持ちを述べたり、チームや個人の目標を発表したりするなど、悔いの残らない大会にしたいという思いが伝わってきました。
生徒会役員が用意した動画の視聴では、日頃あまり見ることがない他の部の様子に、生徒達は刺激を受けていました。
応援生徒代表による激励の言葉では、みんなの心を一つにして戦いぬくために、全校生徒で円陣を組んで気持ちを高めました。校長先生からは、総体に向けてしっかり体を休めることも大事であるという話がありました。
3年生にとっては最後の大会になるかもしれません。いろいろな思いが込められた大会であり、緊張や不安もあると思いますが、共に頑張ってきた仲間がいることを胸に、大会に臨んでほしいと思います。
吹奏楽部は、15名で活動しています。夏のコンクールや冬のアンサンブルコンテストに向け、日々の練習に励んでいます。今日は、明日行われる市総体の壮行会に向け、多目的ホールで演奏を行っていました。校内に響き渡るメロディーに、いつも元気をもらっています。
※市総体の組合せが決まりました。 → 市総体組合せ
5時間目に総合的な学習の時間がありました。
1年生は今回も西条市地域福祉課障がい支援係から講師の方に来ていただき、いろいろな手話を教えていただきました。前回、「コミュニケーションをとるときには、失敗を恐れず、やってみることが大事である」との話がありました。初めのうちは遠慮がちに行っている人が多かったですが、しばらくすると手の動きも大きくなり、積極的に行うことができるようになっていました。
3年生は、職場体験先までのルート確認を行っていました。タブレットを使い、体験先の場所を地図上で確認し、どの経路がより早く、より安全に行けるかをグループのメンバーで話し合い、ルートを決定していました。
今日は2年生の体育の授業にお邪魔しました。現在、体育の授業で体力診断テストを行っています。今日は長距離走を行いました。気温が高くなり長距離走を行うには厳しい条件でしたが、どの生徒も最後まで全力で取り組んでいました。また、待っている生徒やすでに走り終えた生徒は、大きな声で声援を送っていました。走り終えた後は水分補給をするなど、体調にも気を配りながら体育の授業を行っていました。
技術の時間、1年生はトマトの栽培を行っています。今日はトマトの脇芽を取る理由や、取るときの注意事項についての説明がありました。先日の強風で葉が傷んでしまったものもありますが、どの苗も元気よく育っていました。
今日はテスト2日目。各学年2教科のテストを行いました。
午後からは、1年生は救急救命講習を行いました。DVDを視聴したり西条市西消防署の署員の方々の説明を聞いたりしながら、心肺蘇生の方法を体験しました。
2年生は、総合的な学習の時間に福祉に関する学習を行っています。今日は身の回りのバリアフリーをテーマに、学校にあるバリアフリーデザインを確認していました。
3年生は6月24日から行われるジョブチャレンジに向けて、電話の対応の仕方や訪問時の対応の仕方を練習していました。
今日から中間テストが始まりました。中間テストは2日間に5教科行われます。テスト前の休み時間は最後の確認をしている生徒もたくさんいました。
チャイムが鳴り、テストが始めると、皆真剣な表情で問題を解き始めました。1年生にとっては初めてのテストでしたが、最後まであきらめず、落ち着いて問題を解いていました。
体育の時間に、新体力テストの測定を行っています。今日の放課後、欠席等で授業中に測定できなかった生徒の測定が行われていました。今日は、50m走、1500m走、ハンドボール投げでした。どの生徒も昨年の記録を上回れるよう、必死に臨んでいました。