8月17日から全日本中学校陸上競技選手権大会が福井県で開催されました。本校からは3年生の近藤さんが女子1500mに出場しました。
19日に行われた予選では第4組に出場し、見事1位で決勝進出を決めていました。
本日行われた決勝では、序盤から先頭に立ち果敢な走りを見せました。最後1人にかわされましたが、見事第2位でゴールしました。おめでとうございます!
陸上競技大会はこちらから → 第51回 全日本中学校 陸上競技選手権大会 (zenchuu.jp)
※写真は後日掲載いたします。
8月8日から小松地域未来塾が開催されています。
例年、市内の高校による出前講座や未来塾の協力委員の方による学習支援が行われます。
今年度の出前講座は西条高校の「チーズケーキ作り」、小松高校の「水引細工」、西条農協高校の「和菓子作り」、東予高校の「電子工作教室」が行われました。出前講座に参加した生徒たちは興味深く、楽しそうに活動していました。
学習の時間には、ほとんどの生徒が夏休みの課題に取り組んでいました。協力委員の教員OBの方や大学生ボランティアの方にアドバイスをもらいながら、課題を進めていました。
【水引細工】
【チーズケーキ作り】
【和菓子作り】
【電子工作】
【学習の時間の様子】
明日は最終日になります。12時からは吹奏楽部の演奏会が行われます。演奏会は地域の方の参加も可能です。多くの方の来校をお待ちしております。
8月5日、西条市中学生議会が行われました。この議会は、市内の中学3年生が議会の模擬体験を通して地方自治の基本的な考え方を学び、自ら考え、市政への質問、提案又は要望を行うことにより、地域及び市政への関心と理解を深めることを目的として行われました。本校からも中学生議員として3名、傍聴者として2名の生徒が出席しました。小松中学校からはゴミ問題についての質問を行いました。
生徒の感想
・初めて本格的な議会に参加してみると、たくさんの人がいて緊張感の漂う中、自分もすごく緊張しました。いろいろな学校の質問を聞いていると、どの学校も西条市をよりよくするためによく考えているんだなと感じました。また、市長さんをはじめ、どの方も質問に対しても分かりやすく答えてくださったり、いろいろな解決策を出してくださったりしていて勉強になりました。
・中学生議会を通して、小松町だけでなく西条市全体の問題について知ることができました。また、他の学校の質問を聞いて、自分では気付くことのできない問題も知ることができました。問題を解決することで西条市がよりよくなるのだと感じ、期待が膨らみました。私たちの発表で、西条市の人々が安全・安心に暮らせる街になると思うと、とてもうれしかったです。
本日吹奏楽部が、松山市民会館で行われるコンクールに参加をしました。これまで顧問の先生の指導の下、熱心に練習を重ねてきました。普段様々な曲を練習をしていますが、学校で聞いていて放課後心地よい音色が響いています。コンクールでは「斑鳩の空」を演奏します。日々熱心に練習を重ねてきました。
朝、入念に音出しの練習をしています。みんな本番に向けて心の準備ができました。先生と円陣を組んで、「ぜったい四国大会いくぞ!オー」と掛け声をかけていました。
いよいよ演奏が始まりました。市民会館内では撮影は禁止で写真をとることができません。みんな心を一つにして素晴らしい演奏を行うことができました。普段の力をしっかり発揮することができました。
演奏後のみんなの様子です。業者の方からの要求もあり、楽しそうなポーズでリラックスして写真をとっています。
20名で参加をしましたが、男子バレー部から4名、美術部から2名協力があり出場をしました。なかなか全員そろって練習することが難しかったですが、個人個人が一生懸命練習をして本番を迎えることができました。顧問の先生は「いつも通りのことを丁寧にやる!」ことを常々生徒に伝えて熱心に練習に励みました。
結果は、中学生B部門金賞、四国大会出場です。大変ご苦労さまでした。保護者の皆様、楽器の上げ下ろしなどお世話になりました。
四国大会は、8月23日(金)松山市民会館で行われます。応援よろしくお願いいたします。
7月27日(土)に西条市PTA球技大会が行われました。本校からはソフトボール(小松小学校と合同)とレクバレー(混合)に1チームずつ参加しました。
【ソフトボール】大変な暑さの中でしたが、和気あいあいとした雰囲気の中、プレーを楽しむことができました。
【レクバレー】素晴らしいチームワークと、随所に見られたファインプレーで、見事優勝しました。
ご参加いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
7月30日(火)に全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会が行われます。本校の吹奏楽部も昨年度以上の結果を目指し、日々熱のこもった練習を続けています。昨年度のから様々な場で演奏したり、高校生と合同で演奏会を行ったりして、演奏する楽しさや難しさを経験してきました。本番では、今までで最高の演奏ができるよう頑張ってください。